5日、米フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられるスペースシャトル「ディスカバリー」=AP 【ケネディ宇宙センター(米フロリダ州)奥野敦史】山崎直子宇宙飛行士(39)ら日米の7人を乗せたスペースシャトル「ディスカバリー」が5日午前6時21分(日本時間午後7時21分)、米フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられた。米航空宇宙局(NASA)によると、ディスカバリーは約9分後に予定された高度で主エンジンを停止し、打ち上げは成功した。 山崎さんは初の宇宙飛行で、日本人の女性飛行士は向井千秋さん(57)=宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙医学生物学研究室長=以来2人目。今回のミッションでは物資移送責任者(ロードマスター)として、実験装置や補給物資など約6トンの積み荷を運ぶ責任を負う。 ディスカバリーは日本時間7日夕、国際宇宙ステーション(ISS)にドッキング。ISSに長期滞在中の野口聡一宇宙飛行士(44)が山崎さんを出迎える。日本人2人が同時に宇宙に滞在するのは史上初めてだ。 シャトルはあと3回の打ち上げで退役することが決まっており、山崎さんは日本人最後の搭乗者となる。92年に毛利衛さん(62)が搭乗して以来、山崎さんを含め計7人の日本人がシャトルで宇宙へ旅立った。シャトルの退役後、日本の有人宇宙活動はロシアのソユーズ宇宙船を利用して続行する。 ディスカバリーは日本時間18日夜に地球に帰還する予定だ。◆シャトルに搭乗した日本人◆打ち上げ 氏名(敬称略)92年9月 毛利衛94年7月 向井千秋96年1月 若田光一97年11月 土井隆雄98年10月 向井千秋00年2月 毛利衛00年10月 若田光一05年7月 野口聡一08年3月 土井隆雄08年6月 星出彰彦09年3月 若田光一(同7月帰還)10年4月 山崎直子
via mainichi.jp
Congrats !
コメント